【猫の病気】様子がおかしい?!知っておきたい病気・危険な食べ物のこと

好きな猫がいる
スポンサーリンク

病気によっては症状がわかりにくいものや無症状の場合もあるため、異変を感じたらすぐに受診をしていきましょう!

猫の年齢

子猫期   0~6ヵ月
ジュニア  7ヵ月~2歳
成猫期   3~6歳
成熟期   7~10歳
シニア期  11~14歳
老年期   15歳以上

人間の食べ物は危険!

人間の食べ物を与える習慣はやめましょう。

ネギ類、チョコ、お茶などのカフェイン飲料、アルコールなどは特に注意が必要です。
また、観葉植物を食べた場合にも中毒を引き起こし、最悪の場合死に至るケースもあります。(毒性のある種類を把握しておきましょう)

【病気の原因】様子がおかしい?ストレスを感じているかも

過剰なグルーミング、下痢・便秘、鳴き方が違う、などが見られる場合には、ストレスを感じている可能性があります。
ストレスを感じたままにしていると、その影響から病気になってしまうことがあるので、ストレスの原因を取り除いていきましょう。

猫の病気を見逃さないためには

・急な減食、急な過食
・動くことが少なくなった
・臭い(口や鼻)が気になる
・目ヤニやヨダレが出ている
・下痢や便秘、血尿・血便、嘔吐
・呼吸がしんどそう
・トイレの頻度が増えた、減った
・おしっこ、うんちがいつもとは違う(臭い、色など)
・シニア猫なのに急に活発になった
・動きがおかしい
・しこりがある
・脱毛     など
※骨折、高熱、痙攣、誤飲、感電、出血、火傷などの緊急時は、できるだけ早く病院へ行きましょう。

猫風邪

症状
くしゃみ・咳・鼻水・目ヤニ など

外に出ている猫に多い病気です。
猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症、クラミジア感染症が風邪の主な感染症となります。

膀胱炎

症状
トイレによく行く、尿がすぐに出ずにトイレにいる時間が長い、血尿、おしっこの時に鳴く など

細菌感染などから発症することが多いです。
体調不良による免疫機能が低下した状態だと感染しやすくなります。

スポンサーリンク

糖尿病

症状
飲水量が増えた、尿量が増えた、食べているのに体重の減少 など

低タンパク質や高炭水化物の食事を続けていると起こる可能性があります。
その他に、肥満や膵炎が原因となる場合があります。

乳腺腫瘍

症状
乳腺近くにデキモノができる、乳頭が腫れている など

避妊手術をしていないメスの猫に多くみられますが、オスの猫でもなる可能性があります。

猫白血病

症状
くしゃみ、鼻水、食欲低下、呼吸がおかしい、リンパ節が膨れている(リンパ節にコリっとしたデキモノ) など

唾液や接触により感染の可能性があります。血液検査により感染しているかどうかを調べることができます。

結膜炎

症状
よく目をこする、涙や目ヤニ、目の周囲が腫れる、白目が充血している など

結膜の炎症により起こる病気です。
ホコリ、アレルギー、ウイルスなどの感染により起こる可能性があります。
ワクチン接種による予防。処置では、点眼薬などが有効となります。

スポンサーリンク

猫伝染性腹膜炎

症状
腹部が膨らんでいる、下痢気味 など

猫コロナウイルスが原因で、腹膜炎、腸炎などを引き起こす病気です。
ウェットタイプ・ドライタイプがあり、ドライタイプでは神経症状(異常行動など)の症状が現れます。しかし、無症状ということもあるので気づかない時もあります。

心筋症

症状
呼吸が早い・口を開いた呼吸、動きが遅い、後ろ足が動かない など

遺伝、栄養状態などが関係しているといわれていますがハッキリとはわかっていません。年齢なども特に関係なく発症する可能性があります。

耳ダニ

症状
耳垢が溜まる、耳を搔いていたり頭を振っている など

感染している猫や動物との接触により感染の可能性があります。

甲状腺機能亢進症

症状
攻撃的、食べているのに体重が減少、鳴くことが増えた など

シニア猫、老猫に多く、しっかりと食べているにも関わらず体重の減少が見られます。また、シニア猫、老猫なのに急に活発になる場合があります。

肝疾患

症状
食欲低下、おしっこの量が増えた、体重の減少、嘔吐や下痢、元気がない など

様々な原因(ウイルス、食事など)により、肝機能が低下する病気です。また、症状が悪化するまで出現しにくいため血液検査が必要です。

膵炎

症状
食欲がない、嘔吐や下痢 など

膵臓に炎症が起こる病気です。
遺伝や感染症、他の臓器の炎症が原因の場合もあります。

スポンサーリンク

腎不全

症状
水をよく飲む、尿量が多い、下痢や嘔吐、体重の減少、食欲の低下 など

腎臓機能の低下により、様々な影響がでる病気です。
特に、慢性腎不全が多いといわれています。

尿結石症

症状
頻繁なトイレ、トイレの時間が長い、尿量の減少、血尿、食欲低下 など

尿毒症を起こすと命に関わることもあります。

猫エイズ

症状
鼻水・くしゃみ、リンパ節の腫れ、下痢、元気がない  など

初期は風邪のような症状ですが、免疫機能の低下から下痢の症状となり最終的に死に至る病気といわれています。外に出ていたら注意が必要な感染症です。

他にも多くの病気や症状があります。いつもと違う!と感じたら、できるだけ早くに病院を受診するようにしていきましょう。

 

おすすめの記事はコチラ!

【ふみふみ】猫の行動には意味がある!不思議な行動や習性を知ろう!
猫の不思議な行動や習性を紹介!ふみふみする、すりすりしてくる、ゴロゴロ喉が鳴っている、これってどんな意味があるの?体勢や表情からわかることは?知れば面白い!猫好きさんは必見です!
【可愛すぎる】ネコのグッズを5つ紹介!プレゼントしても喜ばれます!
可愛すぎるネコグッズを紹介! 愛猫に買ってもよし、猫好きなお友達にプレゼントするもよし。喜ばれるグッズを集めてみました! 今話題のネコうどん、被り物、宇宙船、猫がデザインの食器など。
【猫の不思議】寿命ってどれぐらい?隠れた能力や面白い話を紹介!
猫の不思議!行動や習性、隠れた能力、寿命など猫博士が解説! どれぐらい寝るの?猫じゃらしで遊ぶと頭を振るのはなぜ?何色に見えているの?肉球の意味は?猫同士は仲良し?などたくさんの疑問を解決します!

コメント