子猫を家に迎える!何が必要?先住猫と仲良くなるにはどうすればいい?

猫の家
スポンサーリンク

新しい家族(子猫や成猫)を迎えるのはワクワクしますね!

生活できる準備は十分整っていますでしょうか?

今回は、子猫や成猫を新しく迎えるために必要なことや先住猫と仲良くなるためのポイントを紹介!要チェックです!

子猫や成猫を家に迎える!必要な物は何?

・ケージ
・トイレ&猫砂
・食器
・フード
・ベッド
・爪とぎ
・オモチャ
少しずつ準備するモノ
・グルーミンググッズ など
以前使用していた猫砂やおもちゃ、同じ種類のキャットフードが用意できていると慣れるのも早くなるのでおすすめです。

動物病院へ行く場合

ペットショップで身体検査や便検査(寄生虫の有無)、ワクチンが終わっていれば問題ありませんが、検査やワクチンが十分でない場合には動物病院へ連れていく必要があります。
そのため、動物病院へ連れていくことのできる時間帯で迎えるようにしましょう。

家に迎える前に安全対策を!

子猫、成猫に関係なく、怪我や事故がないように注意しておきましょう。
誤飲(ゴム、ビニールの切れ端、ひもなど)
お風呂、トイレ
感電(コンセントやコード類)
観葉植物
火傷(ポットやコンロ)
窓やドア、ゴミ箱の開けっぱなし
人の食べ残し
小さなゴムは遊んでいる最中に誤飲してしまうことが多いです。また、観葉植物は危険な種類もあるため、家にある場合は確認をしましょう。
興味本位から思わぬ怪我や事故に繋がる可能性がありますので、上記以外でも小さな物や隙間など十分注意しておきましょう。

家に迎えるけど・・・先住猫とうまくいく?

STEP1
対面は避けて別の部屋で生活をさせましょう
別の部屋でも匂いを感じ取ることができるため、慣れてきたころにケージ越しに対面をさせていきましょう。
STEP2
ケージ越しに対面
私の家では先住猫との対面は迎え入れてから3日、4日ほど経ってからで、少しタオルを掛けた状態からのスタートでした。
オモチャやタオルを交換させると慣れるのも早いですが、ケージ越しに喧嘩をする場合は少し距離を離しましょう。
STEP3
ケージから出てみる

少し様子をみてみましょう。ケージから出るとお互いに様子を見ながら近づいていきます。もし、喧嘩になってしまったら距離を離して時間を空けてから行うようにしていきましょう。

何度も繰り返していくうちに喧嘩も少なくなっていきますが、新しい猫ばかり構っていると先住猫が拗ねてしまい、仲良くなるのが遅くなってしまうこともあります。そのため、できるだけ先住猫を優先しながら生活を行うようにしていきましょう。


エサの与え方 落ち着ける環境を作りましょう!

落ち着いた環境でエサをあげていきましょう。
大きな音や声、先住猫が常に近いところにいると安心できないこともあるので、始めのうちはケージの中に餌を置いておくなどの工夫が大切です。
また、良かれと思って人の食べ物をあげてしまうとキャットフードを食べなくなってしまう可能性もあります。人の食べ物は与えず、体の毒になるネギ類なども落ちていないように気を付けておきましょう。
新しいキャットフードに切り替える時は、以前のキャットフードの割合を多めからスタートして少しずつ調整をしましょう。

子猫のうちから経験をさせましょう

家に来たばかりは難しいですが、慣れてきた頃から少しずつ経験をさせていくことで成猫になっても嫌がることが少なくなります。
・グルーミング
・爪切り
・ケージ
・キャリーバッグ

猫は綺麗好き!こまめにお掃除をしましょう

トイレが汚かったり、水が汚いと我慢してしまうこともあります。
病気の原因にもなってしまうので、こまめにお掃除するようにしていきましょう。


おすすめの記事はコチラ!

【キャット】一押しのグッズ!猫が喜ぶアイテムランキング1位~5位!
一押しのキャットグッズを紹介! 今まで沢山の遊べるグッズを購入してきましたが、結局何が一番遊ぶの?!ということでランキングにしてみました‼キャットタワーも紹介をしていますので、ネコ好きさんは必見です!
【ふみふみ】猫の行動には意味がある!不思議な行動や習性を知ろう!
猫の不思議な行動や習性を紹介!ふみふみする、すりすりしてくる、ゴロゴロ喉が鳴っている、これってどんな意味があるの?体勢や表情からわかることは?知れば面白い!猫好きさんは必見です!
【にゃんこ】キレイが大好き!お手入れ・お掃除のおすすめ商品を紹介!
猫はキレイが大好き!にゃんこのお手入れグッズ、トイレのお掃除用品を紹介します! 愛猫が病気にならないために清潔な環境を保っていきましょう。トイレの消臭グッズ、猫砂、爪切り、歯ブラシなどおすすめの物を紹介しています。

コメント