今回はフォレストアドベンチャー・湯の山と周辺施設を紹介します!
久しぶりに近鉄電車を使っての移動。
駅からは徒歩だったので疲れました・・・。運動不足すぎる((+_+))
それでは、紹介~‼
フォレストアドベンチャー・湯の山でアスレチック体験!
終点の近鉄湯の山温泉駅へ到着すると、10分程歩いたところにフォレストアドベンチャー・湯の山があります。
道中、野猿がいたのでびっくりしました(笑)
施設は、綺麗に整備されていて休憩所・トイレも清潔。
開放感ある施設なので、気持ちがいいですよ~
フォレストアドベンチャー・湯の山の特徴は、長いジップライン!
コース自体はそこまで長くないですが、高さと長さのあるジップラインを楽しむことができます。
ジップトリップコースをチャレンジ!
今回、子どもと一緒にチャレンジしたのはジップトリップコース(身長110cm〜)‼
ハーネス(安全装具)を付け、5分ほど安全講習の動画を見た後、スタッフと一緒に練習コースへと移動をします。
練習コースが終わると、ながーいジップラインからのスタート。
4階ぐらいの高さはあるので、初めてだと少し怖いかも・・・。
距離も長いので、覚悟を決めてチャレンジしましょう!
渡り切った後は、2箇所ほど木と木の間を渡り、メインのジップラインへ。
大人同士であればジップラインを手繋ぎで進むことができるので、記念写真も撮れますよ!
今回ジップトリップコースを体験しましたが、他の施設に比べジップラインは楽しいものの、コースが短く種類も少なかったです。
ジップライン2回と、渡るだけ・・・。
アスレチック体験をしたことがある方だと少し物足りないかもしれません。
アドベンチャーコース(小学4年生以上or身長140cm以上)は、コースも長く、高さや難易度も上がるので、条件を満たしているならコチラにしましょう!
※どちらのコースも参加するときは運動靴と手袋が必要です。(レンタル可)
その他、子どもが遊べる遊具等もありました(^^)/(ハンモック・輪投げなど)
フォレストアドベンチャー・湯の山を紹介!
フォレストアドベンチャー・湯の山
住所: 三重県三重郡菰野町菰野4958
詳細ページはコチラ
料金:3,800円/1人、団体(8名以上)だと3,500円/1人
条件:小学4年生以上、身長140cm以上、体重130kgまで
ジップトリップコース
料金:1,500円/1人
条件:身長110センチ以上、体重130kgまで(小学4年生以下は保護者同伴)
フォレストアドベンチャーは様々な地域で楽しめる!
フランス発!森林をそのまま活用した“自然共生型アウトドアパーク”‼
様々な地域で、自然の中でのアスレチック体験ができます!
・フォレストアドベンチャー・ターザニア(千葉県長生郡)
・フォレストアドベンチャーin恩納(沖縄県国頭郡)
・フォレストアドベンチャー・おおひら(栃木県栃木市)
・フォレストアドベンチャー・小田原(神奈川県小田原市)
・フォレストアドベンチャー・湯沢中里(新潟県南魚沼郡)
・フォレストアドベンチャー・箱根(神奈川県足柄下郡)
・フォレストアドベンチャー・朝来(兵庫県朝来市)
・フォレストアドベンチャー・糸島(福岡県糸島市)
・フォレストアドベンチャー・おおすみ(鹿児島県曽於市)
・フォレストアドベンチャー・こすげ(山梨県北都留郡)
・フォレストアドベンチャー・秩父(埼玉県秩父市)
・フォレストアドベンチャー・松川(長野県下伊那郡)
・フォレストアドベンチャー・つくば(茨城県つくば市)
・フォレストアドベンチャー・美里(熊本県下益城郡)
・フォレストアドベンチャー・丹波ささやま(兵庫県篠山市)
・フォレストアドベンチャー・奥神鍋(兵庫県豊岡市)
・フォレストアドベンチャー・上野(群馬県多野郡)
・フォレストアドベンチャー・広島(広島県廿日市市)
・フォレストアドベンチャー・栗東(滋賀県栗東市)
・フォレストアドベンチャー・蓼科(長野県茅野市)
・フォレストアドベンチャー・長野(長野県長野市)
・フォレストアドベンチャー・祖谷(徳島県三好市)
・フォレストアドベンチャー・新城(愛知県新城市)
・フォレストアドベンチャー・千葉(千葉県千葉市)
・フォレストアドベンチャー・恵庭(北海道恵庭市)
・フォレストアドベンチャー・三島スカイウォーク(静岡県三島市)
・フォレストアドベンチャー・湯の山(三重県三重郡)
・フォレストアドベンチャー・神戸六甲山(兵庫県神戸市)
・フォレストアドベンチャー・別府(大分県別府市)
・フォレストアドベンチャー・よこはま(神奈川県横浜市)
・フォレストアドベンチャー・奥日田(大分県日田市)
・フォレストアドベンチャー・吉野ヶ里(佐賀県神埼郡)
・フォレストアドベンチャー・西条(愛媛県西条市)
・フォレストアドベンチャー・高知(高知県高岡郡)
・フォレストアドベンチャー・久山(福岡県糟屋郡)
・フォレストアドベンチャー・御殿場(静岡県御殿場市)
・アドベンチャーコース
・ディスカバリーコース
・キャノピーコース
・キッズコース
詳細ページはコチラ
その他、周辺施設を紹介!
終点の近鉄湯の山温泉駅と近鉄大羽根園駅の間には楽しめる施設がたくさん!
アクアイグニスへはバスも運行していますよ~
アクアイグニス
複合温泉施設リゾートのアクアイグニス。
茶房や企画展、宿泊、温泉、食事、苺狩りと様々な体験をすることができます。
お土産の購入で寄ってみるのもおすすめです!
どのお店も大混雑でしたが、宿泊部屋には個性的な家具があるみたいなので、次回は宿泊してみたいですね~
アクアイグニス
住所:三重県三重郡菰野町菰野4800-1
詳細ページはコチラ
パラミタミュージアム
パラミタミュージアムは、池田満寿夫の陶彫(般若心経シリーズ)や様々なコレクション、魅力ある企画展などの展覧会を開催しています。
また、美術館併設のパラミタガーデンでは、鈴鹿山麓にある山野草のなかを散策して楽しむこともできます。
パラミタミュージアム
住所:三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6
詳細ページはコチラ
自然薯 茶茶
大羽根園駅から徒歩5分のところに自然薯 茶茶 鈴鹿山麓店があります。
自然薯のとろろ飯は、なめらかでとても美味しかったです!
お店も昔ながらの雰囲気なのでゆっくり食事を楽しむことができました。
天然ウナギはちょっとお高めですが、いつものウナギとは比べ物にならないほど美味しかったです☆
サービスも良いので、おすすめです!
自然薯 茶々 鈴鹿山麓店
住所:三重県三重郡菰野町菰野4673-6
詳細ページはコチラ
おすすめの記事はコチラ!


コメント