【小学生の自由研究】簡単なのに面白い!実験アイデアを紹介します!

自由研究1子育て
スポンサーリンク

小学生の自由研究

はてにゃんこ

自由研究が出たけど、何したらいいかな?

自由研究のテーマって悩みますよね・・・。

今回は、簡単にできる自由研究のアイデアを紹介させていただきます!!
実験・研究したことを記録して、ぜひ発表してみて下さい。

■自由研究のまとめ方■
①まずは、どうなるか予想してみよう!
②どんな変化があった?
③実験して気づいたこと、わかったことは?
④紙やノートにまとめてみよう!



【自由研究①】スライムを作ろう!

自由研究3

1時間
難しさ:

用意する物
・プラスチックコップなどの容器を2つ
・PVA洗濯のり 100ml
・計量カップ
・ホウ砂  4g
・絵具
・水100ml
・お湯50ml
・スプーン

実験方法

①:容器AにPVA洗濯のり100mlを入れる。

②:①に水100mlと、絵具を少し入れてかき混ぜる。

③:容器Bにお湯50mlとホウ砂4gを入れ、よくかき混ぜる。

④:容器Bを容器Aに入れ、少し固まってくるまでかき混ぜる。

目や口に入らないように注意しましょう!

【自由研究②】野菜のヘタで植物観察!

自由研究4

1週間
難しさ:

用意する物
・野菜のヘタ(ニンジン、ダイコンなど)
・栽培用の容器

実験方法

①:容器に野菜のヘタを入れ、半分ほど浸るように水を入れる。

②:1日1回、水を交換。

③:変化を観察。

 

毎日観察をして変化を記録していこう!

【自由研究③】スーパーボールを作ろう!

1~2日
難しさ:

用意する物
・PVA入り液状のり 30ml
・食塩75g
・水300ml
・プラスチックコップなどの容器
・計量カップ
・水性ペン
・混ぜる棒
・ペーパータオル

 

実験方法

①:容器の底部分に水性ペンで色を塗る。

②:容器に液状のり30mlを加え、色を溶かすように混ぜる。

③:水300mlに食塩75gを混ぜて食塩水にする。

④:容器に食塩水を入れ、1~2分待つ。

⑤:ドロドロ固まった部分を集め、ペーパータオルで水気を取っていく。

⑥:丸い形に整え、1日乾かす。

 

いろんな色で試してみようー!

【自由研究④】シュワシュワの入浴剤を作ろうー!

1日~2日
難しさ:★★

用意する物
・クエン酸
・重曹
・食紅
・ボウル
・きりふき
・型
・ビニール手袋

実験方法

①:重曹・クエン酸(2:1)を混ぜ、きりふきで水を加える。)

②:手でギュッと握って跡が残る程度の固さになったら、型に入れて1日乾燥させよう。
(手が荒れてしまわないように、ビニール手袋などをつけましょう。)

分量を調整しながらチャレンジしてみるのもおすすめです!

水が多すぎるとシュワシュワしないかも・・・?

スポンサーリンク


【自由研究⑤】テントウ虫は黒い線を歩く?

自由研究2

1時間
難しさ:

用意するもの
・テントウ虫
・白い紙
・黒いペン(サインペン)など

実験方法

①:白い紙に黒い線を書きましょう。

②:テントウ虫を線の上に置く。

③:動きを観察してみましょう。

優しく扱うことを心掛け、終わったら逃がしましょう。

【自由研究⑥】発泡スチロールが溶ける!?

1時間
難しさ:

用意する物
・かんきつ類の皮(ミカン・オレンジ・ゆず・レモンなど)
・発泡スチロール

実験方法

①:皮を絞った汁を発泡スチロールに付ける。

汁を付けたところが溶けていくので、よく観察をしよう!

最後に

今回は、小学生向けの自由研究を集めてみました。
分量を変えながら違いを観察してみるのもおすすめです。

※目や口に入ると危険な物もあります。おうちの人と一緒に行いましょう。

コメント